MF研究者総覧

研究者データベース

佐藤 多佳子 サトウ タカコ

コース専門職学位課程(教育実践高度化専攻) 学校教育実践研究コース(学級経営・授業経営) 【令和3年度まで】専門職学位課程(教育実践高度化専攻) 教科教育・学級経営実践コース(教科教育実践,学級経営実践)
所属部署名大学院学校教育研究科 学校教育学系
職名教授ホームページURLhttps://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201501000893597456
生年E-mailtakakojuen.ac.jp
TEL博士課程担当講義担当

プロフィール

研究キーワード

    言語活動, 国語科教育

研究分野

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学 / 国語科教育

経歴

  • 2018年10月
    -
    現在
    上越教育大学大学院学校教育学研究科(教授)
  • 2013年04月
    -
    2018年09月
    上越教育大学大学院学校教育研究科 Graduate School of Education(准教授)
  • 1992年04月
    -
    2013年03月
    新潟県公立小学校教員(教諭)

学位

  • 学位名博士(学校教育学)(兵庫教育大学)

学歴

  • -
    2013年
    兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科 博士課程
  • -
    2010年
    上越教育大学大学院 学校教育研究科 専門職学位課程
  • -
    1991年
    東京学芸大学 教育学部

所属学協会

  • 国語科学習デザイン学会
  • 全国大学国語教育学会
  • 日本教科教育学会
  • 日本国語教育学会
  • 日本読書学会
  • 表現学会
  • 臨床教科教育学会
  • 日本学級経営学会

委員歴

  • 2020年10月
    -
    現在
    光村図書出版 小学校教科書編集委員
  • 2018年11月
    -
    2024年03月
    公財団法人教科書研究センター 授業における教科書の使い方に関する調査研究 国語部会委員
  • 2013年04月
    -
    2020年03月
    学校図書 小学校国語 教科書編集委員

教育活動

担当経験のある科目

  • 言語力・リテラシーのための学習デザイン
  • 学校経営プレゼンテーションⅡ(複数)
  • 学校経営プレゼンテーションⅠ(複数)
  • 学校経営リフレクションⅡ(複数)
  • 学校経営リフレクションⅠ(複数)
  • 学校支援フィールドワークⅡ(複数)
  • 学校支援フィールドワークⅠ(複数)
  • 教育臨床プレゼンテーションⅡ (複数)
  • 教育臨床プレゼンテーションⅠ (複数)
  • 教育臨床リフレクションⅡ(複数)
  • 教育臨床リフレクションⅠ(複数)
  • 学校教育と教員の在り方に関する事例研究(複数
  • 生徒指導,教育相談の実践と課題(複数)
  • 教科等の実践的な指導方法の実践と課題(複数)
  • 教育課程の編成・実施の実践と課題(複数)
  • 国語力リテラシーのための学習デザイン
  • 国語科学習デザイン論

研究活動

論文

  • 教職大学院における国語教育研究――研究と教育実践の不可分性――
    佐藤 多佳子
    国語科教育 93 5-7 2023年03月 日本語
  • あまんきみこ作品と読書活動 ー子どもから立ち上がる「問い」に着目してー
    佐藤多佳子
    あまんきみこ研究会会報 3 12-24 2023年03月
  • 比べ読みによる訳者の翻訳へのスタンスの違いに関する考察-日本語訳『おおきな木』の教材化-
    河村, 岳人, 佐藤, 多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 10 99-108 2023年02月
  • 読みの交流における一人称の語りの問い-大学院生へのプレ調査から-
    上越教育大学教職大学院研究紀要 10 87-97 2023年02月 日本語
  • 文学の読みの学習におけるメタ認知的活動-小学校低学年における心情表現図の実践事例から-
    村田, 実生, 佐藤, 多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 = Bulletin of Teaching Profession Graduate School Joetsu University of Education 9 121-130 2022年02月 日本語
  • 「お手紙」を教材とする読みの交流における問いの検討-〈第二の否定〉を視点として-
    浦部, 永遠, 新井, 翔太, 佐藤, 多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 = Bulletin of Teaching Profession Graduate School Joetsu University of Education 9 109-119 2022年02月 日本語
  • 教員育成指標に基づく教職大学院院生を対象とした自己評価票の開発―地域における教員養成の在り方の検討を通して―
    榊原, 範久, 岩﨑, 浩, 松井, 千鶴子, 佐藤, 多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 = Bulletin of Teaching Profession Graduate School Joetsu University of Education 9 93-107 2022年02月 日本語
  • 反証に着目した批判的読みに関する事例的研究 : 小学校中学年説明的文章の読解における読みの形成過程を手がかりに—A Case Study of Critical Reading with Focus on Rebuttal : Focusing on the Process of Expository Text Reading in the Middle Graders of Elementary School
    武田 純弥, 佐藤 多佳子
    日本教科教育学会誌 = The bulletin of Japanese curriculum research and development 45(2) 1-11 2022年 日本語
  • マルチモーダル・テクストの比較を取り入れた〈読み〉の学習に関する事例的研究 ー絵本とアニメーションの「象徴」に着目してー
    武田純弥, 佐藤多佳子
    日本教科教育学会誌 43(3) 59-71 2020年12月 [査読有り] 日本語
  • 「きつねのおきゃくさま」における誤読の乗り越え ー「読みの交流」による学習者の読みの過程からー
    佐藤多佳子
    国語科学習デザイン 4(1) 61-71 2020年10月 [査読有り] 日本語
  • 小学校中学年における「語り」概念の獲得を目指した学習デザイン
    中山 卓, 伊藤 和人, 益子 祥直, 佐藤 多佳子, Taku NAKAYAMA, Kazuto ITO, Yoshinao MASHIKO, Takako SATO
    上越教育大学教職大学院研究紀要 = Bulletin of Teaching Profession Graduate School Joetsu University of Education 7 117-125 2020年 日本語
  • 『竹取物語』における作品観の形成を促す学習デザイン
    小川 愛美, 佐藤 多佳子, Manami OGAWA, Takako SATO
    上越教育大学教職大学院研究紀要 = Bulletin of Teaching Profession Graduate School Joetsu University of Education 7 105-115 2020年 日本語
  • 〈読みの交流〉における役割アイデンティティの形成過程—対象児Ikのレリバントの変化に着目して
    佐藤 多佳子
    日本学級経営学会誌 2 5-8 2020年 日本語
  • 批判的読みによる「考えの形成」を促す説明文の学習デザイン
    金子 善則, 千葉 友江, 青沼 慧, 佐藤 多佳子
    国語科学習デザイン 2(2) 65-75 2019年03月 [査読有り] 日本語
  • 〈問い〉の提示状況が読みの交流に与える影響
    中野 圭, 佐藤 多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 6 91-100 2019年02月 日本語
  • 古典文学におけるrespectを醸成する学習デザイン
    武田 純弥, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 19(1) 29-36 2019年 [査読有り] 日本語
  • 文学の読みの形成過程におけるアプロプリエ-ション-対話的な交流における会話上の機能に着目して-
    金子 善則, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 2(18) 1-12 2018年12月 [査読有り] 日本語
  • メタ物語としてのミニマル・ストーリーによる学習デザイン-芥川龍之介「蜘蛛の糸」の実践を通して-
    佐藤 多佳子, 髙橋 正邦
    国語科学習デザイン 2(1) 31-4141 2018年10月 [査読有り] 日本語
  • 読者反応表出法による物語理解の様相分析-大学院生を対象として-
    上月 康弘, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 17(2) 41-51 2018年03月 [査読有り] 日本語
  • 方法知として教科横断的に論理的思考操作を行う単元作り
    五十嵐, 啓滋, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 17(22) 1-10 2018年03月 [査読有り]
  • 思考の方法を獲得し転移を促す学習デザイン
    五十嵐, 啓滋, 佐藤 多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 5 59-6767 2018年02月
  • 対話学習が「学習への深いアプローチ」に与える影響-思考プロセスを説明する活動とモニタリング機能に着目して-
    上月 康弘, 佐藤, 多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 5 69-77 2018年02月
  • 論理的思考の方略化を図る国語科の学習デザイン-アクティブ・ラーニングを視点とした高学年説明的文章の指導の在り方
    歌代 温子, 佐藤 多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 4 65-74 2017年02月 日本語
  • 「きつねのおきゃくさま」における誤読と読みのモード
    松本 修, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 16(2) 113-120 2016年11月 [査読有り] 日本語
  • 説明的文章における読解方略の学習指導の在り方
    歌代 温子, 佐藤 多佳子
    上越教育大学教職大学院紀要 3 33-42 2016年02月 日本語
  • 他教科への知識・技能の活用を促す読み書き関連単元の在り方
    小川 高広, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 第15巻(3) 9-18 2015年12月 [査読有り] 日本語
  • コミュニケーション行為としての論理的思考をいかに育てるかー因果関係を意味的なつながりとして捉える学習の要素ー
    佐藤 多佳子
    月刊国語科研究 日本国語教育学会 513 60-67 2015年 [査読有り]
  • 説明文の意味表象を形成する教授=学習の在り方
    岩崎直哉, 佐藤多佳子
    上越教育大学教職大学院研究紀要 2 29-40 2015年 日本語
  • 文章理解に果たす対話の機能-読みの内化を促す対話の在り方の研究-
    岩崎直哉, 佐藤多佳子
    臨床教科教育学会誌 15(2) 1-8 2015年 [査読有り] 日本語
  • 国語科における思考指導の在り方に関する研究-「根拠・理由づけ」の思考操作に着目して
    佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 14(1) 25-33 2014年04月 [査読有り] 日本語
  • 論理的思考の活用に関する実践的考察-小学3年 「分類」「関係付け」の観点から-
    小川 高広, 佐藤 多佳子
    上越教育大学教職大学院紀要 1 55-64 2014年02月 日本語
  • 小学校高学年における読解力向上に関する実践的考察-説明的文章の展開や構造を認識するための方略の取得の可能性とその有効性について-
    武井 由香, 佐藤 多佳子
    上越教育大学教職大学院紀要 1(1) 45-53 2014年02月 日本語
  • 国語科における思考指導の在り方に関する研究(博士論文)
    佐藤 多佳子
    兵庫教育大学大学院連合学校教育研究科 2013年03月 [査読有り] 日本語
  • 思考力を育てる教材開発 -根拠・理由づけを観点として-
    佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 11(2) 33-40 2010年10月 [査読有り] 日本語
  • 思考の基礎となる技能を育てる教材開発(2)-思考操作技能の転移を促す学習のプロセス-
    佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 10(1) 39-47 2010年05月 [査読有り] 日本語
  • 「読みの交流のための学習課題―白秋「庭の一部」の表現分析に基づいて―」
    松本修, 佐藤多佳子
    表現研究 表現学会(91) 2010年03月 [査読有り]
  • 思考力を育むミニ単元の開発
    佐藤 多佳子
    月刊国語研究 日本国語教育学会 460 60-67 2010年
  • 思考の基礎となる技能を育てる教材開発ー「分類」という思考操作のプロセスと言語概念形成の様相ー
    佐藤 多佳子
    臨床教科教育学会誌 9(2) 37-46 2009年09月 [査読有り] 日本語

MISC

  • 心理的安全性のある授業づくり—特集 心理的安全性のある学校・学級
    佐藤 多佳子
    指導と評価 68(5) 36-38 2022年05月 日本語
  • 子どもたちの心理的安全性の確保 学級経営ガイドブック12
    佐藤多佳子
    オンライン教育ZINE 明治図書 2020年05月
  • 〔各教科・領域における問題解決とは何か(国語)〕「読みの交流」の言語活動と問題解決
    佐藤 多佳子
    理科の教育Vol.67 No.792 日本理科教育学会 9-11 2018年07月
  • 領域をつなぐ学習デザインで、汎用的な資質・能力を育てる
    佐藤 多佳子
    「考える」国語 学校図書 8 3-6 2016年06月
  • 「みんなと学ぶ小学校国語」 一年-六年
    佐藤 多佳子
    学校図書 文部科学省検定済み教科書 2015年04月
  • 思考力を育てる国語の学習-「思考の方法」を意識した学習デザインへ
    佐藤 多佳子
    教育創造 上越教育大学附属小学校高田教育研究会 175 44-49 2013年
  • 言語活動の充実に向けて~『活用』の多様性と学習デザイン~
    佐藤 多佳子
    TEADA 学校図書株式会社 7 13-15 2010年04月
  • 思考力を高める国語科授業
    佐藤 多佳子
    RISEいんぐ 学校教育研究所 2 11-12 2010年

書籍等出版物

  • 続・その問いは、文学の授業をデザインする 高等学校版
    明治図書出版 2022年05月 ISBN:9784183622297
  • 続・その問いは、文学の授業をデザインする 中学校版
    明治図書出版 2022年05月 ISBN:9784183623836
  • その問いは、文学の授業をデザインする : 中学校・高等学校国語科
    明治図書出版 2020年07月 ISBN:9784183620217
  • あまんきみこハンドブック
    三省堂 2019年09月 ISBN:9784385363097
  • その問いは、物語の授業をデザインする
    学校図書 2018年06月 ISBN:9784762502293
  • 学び続ける教師になるためのガイドブック(成功する学校改善プロジェクト編)
    明治図書 2015年12月
  • 読みの交流と言語活動 : 国語科学習デザインと実践
    玉川大学出版部 2015年12月 ISBN:9784472405280
  • 小学校国語
    玉川大学出版部 2015年02月 ISBN:9784472405006
  • 学び続ける教師になるためのガイドブック(学力向上・授業力向上編)
    明治図書 2014年07月
  • みんなと学ぶ小学校国語一年上教師用指導書
    学校図書 2011年04月
  • みんなと学ぶ小学校国語二年上教師用指導書
    学校図書

講演・口頭発表

  • あまんきみこ作品と読書活動
    佐藤多佳子
    あなんきみこ研究会 第10回研究会 テーマ「研究から授業へ」 2022年12月13日
  • シンポジウム 提案 教職大学院における国語教育研究 : 研究と教育実践の不可分性—シンポジウム 秋季大会(第143回 千葉大会) 新しい実践学としての国語教育学を探る : 教職大学院における国語教育研究のあり方
    佐藤多佳子
    全国大学国語教育学会シンポジウム 秋季大会(第143回 千葉大会) 2022年10月15日
  • 「きつねのおきゃくさま」における誤読の乗り越えと読みのモード
    佐藤 多佳子
    あまんきみこ研究会 2019年06月17日
  • 国語科における論理的思考
    佐藤 多佳子
    日本国語教育学会全国大会 大学部会シンポジウム 2018年08月06日
  • メタ物語としてのミニマル・ストーリーによる学習デザイン-芥川龍之介「蜘蛛の糸」の実践を通して-
    佐藤 多佳子, 髙橋 正邦
    第133回 全国大学国語教育学会 福山大会 2017年11月04日
  • 読みの交流と言語活動-新学習指導要領を見据えて
    佐藤 多佳子
    玉川大学教師教育フォーラム 2017年10月28日
  • 国語科教科書における言語活動例の提示形式と学習展開の実態に関する研究
    松本修, 小林一貴, 佐藤多佳子, 山口政之, 坂口京子, 桃原千英子
    第132回全国大学国語教育学会 ランドテーブル 2017年05月27日
  • 方法知として教科横断的に論理的思考操作を行う単元作り
    五十嵐 啓滋, 江口 航平, 大平 誉, 吉田, 真子, 佐藤 多佳子
    第15回 臨床教科教育学セミナー2016 自由研究発表 2017年01月07日
  • Authentic Learniongによる伝統的な言語文化の学習デザイン-自分流「徒然草」を書こう-
    近藤 秀子, 髙橋, 正邦, 中島, 成美, 佐藤 多佳子
    第15回臨床教科教育学セミナー2016 自由研究発表 2017年01月07日
  • 対話的読解法による物語理解の様相分析-大学院生を対象として-
    上月 康弘, 佐藤, 多佳子
    第15回 臨床教科教育学セミナー 自由研究発表 2017年01月07日
  • 「読みの交流」の学習デザイン
    佐藤 多佳子
    長野県教育委員会 公開講座 2016年09月16日
  • 教室で文学を読むことの意義とは-国語科アクティブ・ラーニング
    佐藤 多佳子
    南魚沼市教育委員会 教員悉皆研修講座 2016年08月22日
  • 教室で文学を読むことの意義とは
    佐藤 多佳子
    新潟県教育委員会 新潟市教育員会 上越教育大学教職大学院 2016年08月16日
  • 小学校における国語科アクティブラーニング
    佐藤 多佳子
    日本国語教育学会 大学支部大会 研究発表 2016年07月09日
  • 「きつねのおきゃくさま」における誤読と越え読みのモード
    松本 修, 佐藤 多佳子
    第130回全国大学国語教育学会 自由研究発表 2016年05月28日
  • 「きつねのおきゃくさま」における誤読の乗り越えと読みのモード
    佐藤 多佳子
    第130回全国大学国語教育学会 自由研究発表 2016年05月28日
  • 要点駆動の読みを促す国語科の学習デザイン-ごんぎつねの空所に着目して-
    江口 航平, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学セミナー 2016年01月
  • 効果的な振り返りが書ける要因-対話の様相に着目した分析の考察からー
    小林 圭, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学セミナー 2016年01月
  • 論理的思考の方略化を図る国語科の学習デザイン-アクティブ・ラーニングを視点とした高学年説明文の指導の在り方-
    歌代 温子, 佐藤 多佳子
    臨床教科教育学セミナー 2016年01月
  • 学習者のコンテクストに着目した読みの交流の〈問い〉 ―院生のグループワークにおける検討を通して―
    佐藤多佳子, 一藁豊
    臨床教科教育学セミナー 2015年
  • 「論理」に関する思考操作についての検討―ポスターセッションにおける論立ての様相から―
    佐藤 多佳子
    全国大学国語教育学会 2013年10月
  • 思考の基礎となる技能を育てる教材開発(2)-思考操作技能の転移を促す学習のプロセスー
    佐藤 多佳子
    全国大学国語教育学会 2009年

実践的業績

    講義実施

競争的資金などの研究課題

  • 言語活動の充実
    研究期間 :2008年 - 2020年 代表者 : 松本修
  • 国語科教科書における言語活動例の提示形式と学習展開の実態に関する研究
    教科書研究センター(財)
    研究期間 :2015年 - 2017年 代表者 : 松本修

社会貢献活動

社会貢献活動

  • 妙高市中学校教育研究会 国語部研修会
  • 論理的思考力を育てる国語科アクティブ・ラーニング入門
    新潟県教育委員会・新潟市教育委員会・上越教育大学教職大学院
    期間 :2015年
  • 論理的思考力を育てるアクティブラーニング
    南魚沼市教育委員会
    期間 :2015年
  • 対話で育てる論理的思考
    新潟音読研究会
    期間 :2015年
  • 論理的思考力をいかに育てるか
    長岡市立栃尾東小学校
    期間 :2015年
  • 「象徴」を読む-文学の読みの学習-
    日本大学商学部・上越教育大学
    期間 :2015年
  • 小千谷市立小千谷小学校校内研修
    期間 :2015年
  • 実の場で育つ論理的思考力
    上越市立高田西小学校
    期間 :2015年
  • 新潟県教育研究会 研究発表会
    新潟県教育研究会
    期間 :2015年
  • 中越国語教育研究会 授業研究発表会川崎小学校大会
    中越国語教育研究会
    期間 :2015年
  • 静岡県三島市立三島東小学校 校内研修会
    期間 :2015年
  • 糸魚川市教育研究会国語部会 授業研修会
    糸魚川市教育委員会
    期間 :2016年
  • 平成28・29年度新潟県中学校教育研究会指定〔国語部・上越〕研究推進委員会指導
    新潟県中学校教育研究会
    期間 :2016年 - 2018年
  • 上越市立八千浦小学校 校内研修
    期間 :2016年
  • 糸魚川市立下早川小学校 校内研修
    期間 :2016年
  • 長岡市立栃尾東小学校 校内研修
    期間 :2016年
  • 上越市立高田西小学校 校内授業研修会
    期間 :2016年
  • 妙高市中学校教育研究会 国語部会
    妙高市教育委員会
    期間 :2016年
  • 上越市立八千浦小学校 校内研修
    期間 :2016年
  • 長岡市立栃尾東小学校校内研修会
    期間 :2016年
  • 妙高市中学校教育研究会 国語部会 公開授業検討会
    妙高市教育委員会・新潟県教育委員会
    期間 :2016年
  • 上越市立八千浦小学校 校内研修会
    期間 :2016年
  • 妙高市立新井中学校 校内研修会
    期間 :2016年
  • 新潟県教育研究会 研究発表会
    新潟県教育研究会
    期間 :2016年
  • 上越市立八千浦小学校 校内研修会
    期間 :2016年
  • 平成29年度長野県教職員研修事業研修講座講師
    長野県教育委員会
    期間 :2017年
  • 第51回新潟県図書館研究大会分科会指導
    新潟県図書館協議会
    期間 :2017年
  • 平成29年度信濃教育会全県研究大会 体験工房講師
    信濃教育会
    期間 :2017年
  • 平成30・31年度新潟県中学校教育研究会指定(国語)研究推進委員会指導
    新潟県中学校教育研究会
    期間 :2018年 - 2020年
  • 上越市中学校ST一斉授業公開(三和中学校) 指導
    上越市教育委員会
    期間 :2018年
  • 上越市中学校教育研究会公開授業研修会(直江津中学校)
    期間 :2018年
  • 糸魚川市中学校教育研究会一切授業研集会(糸魚川中学校)
    糸魚川市教育委員会
    期間 :2018年
  • 上越市教育委員会ST一斉授業公開(中郷中学校)
    期間 :2018年
  • 新潟県小学校教育研究会指定(国語)授業研究発表会(上越市立八千浦小学校)
    新潟県小学校教育研究会
    期間 :2018年
  • 新潟県中学校教育研究会研究推進委員会(上越市立春日中学校)
    期間 :2018年
  • 上越市教育委員会中学校国語科研修基礎講座
    上越市教育委員会
    期間 :2019年
  • 新潟県中学校教育研究会・上越市中学校国語科一斉研修会(城東中学校)
    上越市教育委員会 新潟県中学校教育研究会
    期間 :2019年
  • 長岡市立上川西小学校校内研修
    長岡市立上川西小学校
    期間 :2019年
  • 長岡市立大河津小学校校内研修
    長岡市立大河津小学校
    期間 :2019年
  • 新潟県教育研究会 魚沼・小千谷支部学力向上研修会
    期間 :2019年
  • 長岡市教育センター 教員研修講座
    長岡市教育委員会
    期間 :2019年
  • 長野県教員研修講座「読みの交流の学習デザイン」
    長野県総合研究センター
    期間 :2019年
  • 敬愛大学 サテライト講座
    上越教育大学教職大学院
    期間 :2019年
  • 上越教育大学教職大学院 教員研修講座 (新潟講座)新潟市立大形小学校
    上越教育大学教職大学院
    期間 :2019年
  • 新潟県中学校教育研究会指定 研究発表会 上越市立中郷中学校
    新潟県教育委員会
    期間 :2019年
  • 長岡市三島郡国語教育研究会 授業研究・講演会 長岡市立大島中学校
    長岡市教育委員会
    期間 :2019年
  • 長岡市立大河津小学校 校内授業研究会
    期間 :2019年
  • 長岡市教育センター 教員研修講座 主体的・対話的で「深い学び」を目指した授業作り
    長岡市教育委員会
    期間 :2020年
  • 柏崎市教育センター研修講座「国語科授業づくり講座」
    期間 :2020年
  • 教員研修講座「その問いは物語の授業をデザインする」
    上越教育大学教職大学院
    期間 :2020年
  • 体験工房講師ワンポイントアドバイス「読みの交流と問い」
    信濃教育会
    期間 :2021年
  • R3,4年度新潟県中学校教育研究会指定(国語)研究推進委員会指導
    期間 :2021年 - 2022年
  • 長岡市三島郡国語教育研究会 講演会
    長岡市教育委員会
    期間 :2022年
  • へき地複式教育研究指定研究 柏崎市立鯖石小学校 校内授業研究会
    新潟県教育委員会
    期間 :2021年 - 2022年
  • 上越市教育センター 教員研修講座
    上越市教育委員会
    期間 :2021年
  • 柏崎市教育センター 教員研修講座「国語の授業づくり講座」
    柏崎市教育委員会
    期間 :2021年
  • 新潟大学附属小学校【初等教育研究会Winter】2年国語科
    新潟大学附属小学校
    期間 :2023年
  • 長岡市三島郡国語教育研究会 講演会
    長岡市教育委員会
    期間 :2022年
  • R3,4年度新潟県中学校教育研究会指定(国語)研究発表会(会場:柏崎市立第二中学校)
    新潟県教育委員会
    期間 :2022年
  • 新潟県へき地複式教育研究指定研究 研究発表会(会場:柏崎市立鯖石小学校)
    新潟県教育委員会
    期間 :2022年
  • 見附市教員研修会 はくぼくの会 講演会
    期間 :2022年
  • R3,4年度新潟県中学校教育研究会指定(国語)研究推進委員会 授業検討会(柏崎市立第三中学校)
    期間 :2022年
  • R3,4年度新潟県中学校教育研究会指定(国語)研究推進委員会 授業検討会(柏崎市立北条中学校)
    期間 :2022年
  • 新潟県へき地複式教育研究指定研究 柏崎市立鯖石小学校 校内授業研究会
    新潟県教育委員会
    期間 :2022年
  • 魚沼市市教振 国語部研修会
    魚沼市教育委員会
    期間 :2022年
  • 南魚沼市・湯沢町小中学校国語科教員研修講座
    南魚沼市学習指導センター
    期間 :2022年
  • 柏崎市教育センター研修講座「国語の授業づくり講座」
    柏崎市教育委員会
    期間 :2022年
  • 上越市教育センター教員研修講座
    上越市教育委員会
    期間 :2022年
  • 新潟県立教育センター 「令和4年度教科リーダー育成講座」
    新潟県教育委員会
    期間 :2022年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.