MF研究者総覧

研究者データベース

辻村 貴洋 ツジムラ タカヒロ

コース専門職学位課程(教育実践高度化専攻) 学校教育実践研究コース(学校経営・学校心理) 【令和3年度まで】専門職学位課程(教育実践高度化専攻) 現代教育課題研究コース(発達と教育連携)
所属部署名大学院学校教育研究科 学校教育学系
職名准教授ホームページURL
生年1979E-mail
TEL博士課程担当なし

プロフィール

研究キーワード

    教育制度, 地方教育行政, 教育政策, 指導主事, 教育行政, 教育行政専門職, 地方自治, 教育委員会, 教育経営

研究分野

  • 人文・社会 / 教育学 / 教育行政学

経歴

  • 2015年07月
    -
    現在
    上越教育大学 学校教育研究科(准教授)
  • 2009年05月
    -
    2015年06月
    上越教育大学 学校教育研究科(講師)
  • 2009年04月
    -
    2009年04月
    北海道大学大学院教育学研究院 Faculty of Education(専門研究員)
  • 2006年10月
    -
    2009年03月
    北星学園大学(非常勤講師)

学位

  • 博士(教育学)(北海道大学)

学歴

  • 2003年04月
    -
    2009年03月
    北海道大学大学院 教育学研究科 博士後期課程
  • 2001年04月
    -
    2003年03月
    北海道教育大学大学院(旭川) 教育学研究科(学校教育専攻) 修士課程

所属学協会

  • 日本学校教育学会
  • 日本教育学会
  • 日本教育経営学会
  • 日本教育行政学会
  • 日本教育制度学会
  • 日本教育政策学会

委員歴

  • 2021年06月
    -
    現在
    日本教育経営学会 紀要編集委員会委員
  • 2018年06月
    -
    現在
    北海道史編さん委員会 専門委員
  • 2023年08月
    -
    2024年03月
    糸魚川市教育委員会 第3次糸魚川市子ども読書活動推進計画策定委員
  • 2023年05月
    -
    2024年03月
    糸魚川市教育委員会 第3次糸魚川市生涯学習推進計画策定委員
  • 2009年08月
    -
    2016年08月
    日本学校教育学会 事務局幹事

教育活動

担当経験のある科目

  • 教育の経営と社会
  • 教育環境デザイン特論
  • 学校経営と学校図書館
  • 現代の教育改革とビジョン
  • 教育学
  • 教育学研究法
  • 現代社会と学校
  • 教育政策特論
  • 現代社会と教育連携
  • 教育行政・制度論
  • 教育法規
  • 教育行財政学
  • 教育行政論
  • 学級・学校の集団力学と経営実践
  • 教育環境の条件整備とデザイン

主な指導論文

  • 連携型小中一貫教育における異校種理解に関する研究-三条市S中学校区の事例分析を通じて-(修士論文)
  • 教育コミュニティにおける学校の位置づけに関する研究-ノットワークの概念に着目して-(修士論文)
  • 教員・保護者・地域の教育における責任に関する研究(修士論文)
  • 多文化共生社会における「包摂」の限界と「許容」の可能性(修士論文)
  • 対人支援において共存する専門的視点と素人目線に関する研究-児童相談所メンタルフレンド活動に着目して-(修士論文)
  • 「分権型協働都市」を目指したまちづくりにおける基礎単位としての学校区の活用に関する一考察-新潟市の「地域と学校パートナーシップ事業」の調査を通じて-(修士論文)
  • 学校の正当性を高める教師の自律性についての一考察(修士論文)
  • 減災に関する実践の充実に向けた一考察(修士論文)
  • 人材の育成をめぐる自治体の地域活性化戦略と高校教育政策(修士論文)
  • 小学校と児童養護施設における機関内外の連携上の現状と課題 ―機関相互の情報伝達と同一機関内における協働体制―(修士論文)
  • スクールソーシャルワーカーによるコミュニティワークの重要性(修士論文)
  • SOGIに悩む子どもと教育をつなぐ支援団体の意義と可能性(修士論文)
  • 小中連携教育における同一校内の教師間連携に関する研究(修士論文)
  • 学校統廃合に関する言説とその実態に関する研究(修士論文)
  • 学校内規則にみる教師-生徒間のメカニズムに関する研究(修士論文)
  • まちづくりにおける大学生の地域参画に関する研究(修士論文)
  • 子どもの「意見表明権」保障に向けた教育実践上の困難さと課題(修士論文)
  • 不登校を選択する自由と就学義務についての一考察(修士論文)
  • 他者への応答可能性による教師個人の専門職性の構築とその組織化に対する考察(修士論文)
  • 「地域で子どもを育てる」責任の共有に関する研究(修士論文)

研究活動

論文

  • 「授業研究」を実践可能にする文化と社会-オランダにおける教職員文化の制度的背景-
    辻村貴洋, 河野麻沙美
    上越教育大学研究紀要 40(1) 67-76 2020年08月 日本語
  • 「教育の公共性」を探究する地方教育行政-公共性をめぐる市民と専門職のポリティクス-
    辻村貴洋
    日本教育行政学会年報 45 24-40 2019年10月 日本語
  • 複線性のなかの教育行政における専門職リーダーシップの構築:――教職員の教育行政参加と教育政治――
    辻村 貴洋
    日本教育行政学会年報50周年記念号 8-22 2016年 [査読有り] 日本語
  • 地域の教育課題探究とスクールリーダーシップに関する基礎的研究 : 分析の視角と課題
    辻村 貴洋, Tsujimura Takahiro, ツジムラ タカヒロ
    上越教育大学研究紀要 33 63-73 2014年 日本語
  • 地域の教育研究を担う専門職チームの意義と課題
    辻村 貴洋, Tsujimura Takahiro, ツジムラ タカヒロ
    上越教育大学研究紀要 32 137-148 2013年 日本語
  • 「教育の地方自治」制度化の構想と展開 : 教育専門職リーダーシップの位置づけをめぐって (第19回研究大会報告) -- (課題別セッション 教育の制度化をどう説明するか)
    辻村 貴洋
    教育制度学研究(19) 106-111 2012年 日本語
  • 現代自治体子育て・教育行政の調査研究 (2) : 北海道芽室町の子育て・教育行政と子どもの権利条例
    横井 敏郎, 辻村 貴洋, 篠原 岳司, 市原 純, 横関 理恵, 小俣 渓, 河門前 冬美, 田巻 直也, 津田 紗希子, 佐渡 かおり, 新谷 康子, 牧野 友美, 松家 一樹
    公教育システム研究(8) 1-54 2009年03月 日本語
  • 教育専門職リーダーシップによる「教育の地方自治」の構想と展開
    辻村貴洋
    北海道大学 2009年03月 [査読有り] 日本語
  • 現代自治体子育て・教育行政の調査研究 : 「子どもが健やかに育つまち」をめざす恵庭市
    横井 敏郎, 辻村 貴洋, 篠原 岳司, 阿部 くるみ, 石田 守克, 奥野 雅人, 梅藤 紗貴子, 畑瀬 翔子, 横川 羽奈, 横関 理恵
    公教育システム研究(7) 1-50 2008年02月 日本語
  • 教育委員会制度の発足と教師の専門性論
    辻村 貴洋
    北海道大学大学院教育学研究院紀要(105) 57-70 2008年 日本語
  • 教育行政専門職と教育自治--現代教育行政改革の課題と研究動向
    辻村 貴洋
    北海道大学大学院教育学研究院紀要(104) 281-294 2008年 日本語
  • 教育委員会制度創設期における自治体教育行政機構と地域教育計画 : 札幌市教育課程編成(1950-1952)の事例にみる専門的指導行政(III 研究報告)
    辻村 貴洋
    日本教育行政学会年報(33) 186-202 2007年10月 [査読有り] 日本語
  • 占領下の教育改革期における教育行政専門職論と指導・助言(IV 投稿論文)
    辻村 貴洋
    日本教育政策学会年報 14(14) 152-165 2007年06月 [査読有り] 日本語
  • 小規模高校に関する基礎的研究:北海道での調査から
    辻村 貴洋, 大久保 良次, 佐坂 真由実, 佐藤 結実, 豊沢 淳子, 長井 梓, 月居 由香
    公教育システム研究(6) 33-54 2007年02月 日本語
  • 「子どもの権利に関する条例」の制定・実施過程と内容分析 : 北海道奈井江町条例の検討を中心に
    横井 敏郎, 安宅 仁人, 辻村 貴洋
    北海道大学大学院教育学研究科紀要 98(98) 113-150 2006年06月 日本語
  • 高校三者協議会の意義と可能性:北海道の2つの高校の事例調査を通して
    横井 敏郎, 辻村 貴洋, 安宅 仁人, 渡辺 宏輝, 角幡 草太, 小沼 由梨香, 佐々木 瑛, 佐々木 耕太, 佐々木 聡, 菅原 紫, 中西 希恵
    公教育システム研究(5) 1-43 2006年02月 日本語
  • 奈井江町「子どもの権利条例」の成果と課題
    横井 敏郎, 辻村 貴洋, 安宅 仁人, 中野 恵, 伊藤 健治, 篠原 岳司, 藤田 春香, 橋場 典子, 黛 幸治
    公教育システム研究(4) 19-60 2005年02月 日本語
  • 「地方教育行政に関する法律案」(1947年1月15日作成)の意義--戦後初期教育行政システム改革論の再検証
    辻村 貴洋
    北海道大学大学院教育学研究科紀要(95) 161-178 2004年 日本語

MISC

  • 第二部 教育 第二章 教育行政・教育計画
    北海道総務部行政局文書課道史編さん室
    北海道現代史 資料編3(社会・文化・教育) 833-849 2024年03月
  • 本多正人・川上泰彦編著『地方教育行政とその空間』(図書紹介)
    辻村貴洋
    日本教育政策学会年報(30) 228-229 2023年07月
  • <シンポジウム>新しい教育の形と教育経営:総括
    辻村貴洋, 辻野けんま
    日本教育経営学会紀要(65) 134-137 2023年06月
  • ちょっと拝見学校訪問(富山県立富山商業高等学校)「デザイン思考」を取り入れた商業教育-創造力と実践力による課題の発見・分析と解決-
    辻村 貴洋
    月刊高校教育2022年10月号 8-13 2022年09月
  • 教育界に求められる「リスク」対応のパラダイム転換
    辻󠄀村貴洋
    令和3年度上越教育大学いじめ等予防対策支援プロジェクト事業成果報告書 24-27 2022年03月 日本語
  • 学校を取り巻く環境と教育の自由化
    辻村貴洋
    上越教育大学大学院同窓会 北海道支部 同窓会報(9) 2-4 2019年03月 日本語
  • 地方発の教育改革へのまなざし
    押田 貴久, 辻村 貴洋
    日本教育行政学会年報 44(0) 228-231 2018年 日本語
  • KEYWORD41 新しい公共型学校
    辻村貴洋
    これからの学校教育を担う教師を目指す―思考力・実践力アップのための基本的な考え方とキーワード 186-187 2016年09月 日本語
  • ちょっと拝見学校訪問(新潟県立海洋高等学校)地域の未来を支える人材育成の拠点-水産教育を核とした地域連携諸活動-
    辻村貴洋
    月刊高校教育 49(6) 10-15 2016年05月 日本語
  • 2015年の教育改革案・調査報告等
    辻村貴洋
    教育学研究 83(1) 26-41 2016年03月 日本語
  • 坪井教育行政学の継承と発展 (坪井由実先生退職記念号)
    藤岡 恭子, 篠原 岳司, 辻村 貴洋, 福島 賢二, 二井 豪, 松原 信継, Yasuko FUJIOKA, Takeshi SHINOHARA, Takahiro TSUJIMURA, Kenji FUKUSHIMA, Go FUTAI, Nobutsugu MATSUBARA
    愛知県立大学教育福祉学部論集 = Bulletin of the Faculty of Education and Welfar, Aichi Prefectural University(64) 15-39 2016年01月 日本語
  • 高橋寛人著, 『危機に立つ教育委員会-教育の本質と公安委員会との比較から教育委員会を考える』, クロスカルチャー出版, 2013年12月発行, 本体価格1,200円(VII 書評・図書紹介)
    辻村 貴洋
    日本教育政策学会年報(22) 212-213 2015年07月 日本語
  • •戦略的学校経営のすすめ 第6回 教育経営の「研究会」のすすめ
    辻村貴洋
    月刊プリンシパル 17(11) 34-37 2013年09月 日本語
  • 教育制度研究情報 教育制度国内最前線情報 教育委員会制度改革と地方教育行政
    辻村 貴洋
    教育制度学研究(17) 205-210 2010年11月 日本語
  • 政府・文部科学省・中央諸団体の教育政策動向(内外の教育政策動向2009,V 内外の教育政策・研究動向)
    辻村 貴洋
    日本教育政策学会年報(17) 175-181 2010年07月 日本語
  • 教育委員会制度創設期における地域教育計画と教育指導行政 (2009年度[上越教育経営研究会]研究発表会報告)
    辻村 貴洋, Tsujimura Takahiro, ツジムラ タカヒロ
    教育経営研究(16) 104-112 2010年 日本語

書籍等出版物

  • 教育行政学[第4版] : 子ども・若者の未来を拓く
    八千代出版 2022年09月 ISBN:9784842918396
  • 教育行政学(第3版) : 子ども・若者の未来を拓く
    八千代出版 2020年10月 ISBN:9784842917849
  • 教育と法のフロンティア
    晃洋書房 2020年 ISBN:9784771033542
  • 教育経営論 (教師のための教育学シリーズ)
    学文社 2017年09月 ISBN:9784762026140
  • 教育行政学: 子ども・若者の未来を拓く(改訂版)
    八千代出版 2017年09月 ISBN:4842917091
  • 教育と法のフロンティア
    晃洋書房 2015年03月 ISBN:4771026122
  • 教育委員会改革5つのポイント―「地方教育行政法」のどこが変わったのか
    学事出版 2014年12月 ISBN:4761921005
  • 教育行政学: 子ども・若者の未来を拓く
    八千代出版 2014年09月 ISBN:4842916338

講演・口頭発表

  • 分散型リーダーシップによる学校と教育委員会の新しい関係形成の実践的研究ー「学習環境調査に基づく対話のある学校づくり」プログラムの開発ー
    坪井由実, 伊藤健治, 篠原岳司, 辻村貴洋, 福島賢二, 藤岡恭子, 松原信継, 柳林信彦, 渡部昭男
    日本教育行政学会 2019年10月20日
  • How We Manage and Change a Modern School?: Education, Management, Politics
    末松裕基, 小林啓一, 辻村貴洋
    International Society for Teacher Education 2018年05月14日
  • Diving into a Reality of School Management in Japan: Based on not Political Discourse but Grass-Rooted Dialogue
    末松裕基, 辻野けんま, 高橋望, 辻村貴洋, 安藤知子, 井本佳宏
    The World Education Leadership Symposium 2017 2017年09月07日
    Institute for the Management and Economics of Education
    ツーク教育大学
  • Grass-Roots Movement of School Leadership Development in Japan : The Challenge of Dialogue between Headteachers and Researchers
    末松裕基, 辻村貴洋, 辻野けんま, 井本佳宏
    日米教員養成協議会(JUSTEC) 2016年11月05日
    愛媛大学
  • Principals and Teachers are Travelers; Local Communities are the Owners of Schools-An Ideal Model of Public Elementary School in Japan-
    井本佳宏, 小林啓一, 辻野けんま, 山崎, 美枝子, 辻村貴洋, 安藤知子
    The World Education Leadership Symposium 2015 2015年09月03日
    Institute for the Management and Economics of Education of the University of Teacher Education Zug, Switzerland
  • 地域の教育をデザインする専門職能の開発を目指して ―新潟県下越地区の指導主事学習会の試み―
    辻村貴洋
    第15回「開かれた学校づくり」全国交流集会in滋賀 2015年02月15日
    「開かれた学校づくり」全国交流集会
  • 「教育の地方自治」制度化の構想と展開 ―教育専門職リーダーシップの位置づけをめぐって―
    辻村貴洋
    日本教育制度学会第19回大会 2011年11月
    日本教育制度学会
    玉川大学
  • 「教育委員会法」下における地域社会教育計画論-1950年代の北海道総合開発計画と城戸幡太郎の構想-
    辻村貴洋
    日本教育政策学会第14回大会 2007年07月
    日本教育政策学会
    北海道大学
  • 占領下の教育改革期における教育行政専門職論と指導・助言
    辻村貴洋
    日本教育政策学会第13回大会 2006年07月
    日本教育政策学会
    立正大学
  • 教育委員会制度創設期における自治体教育行政機構と地域教育計画-札幌市教育課程(1950)の編成を手がかりに-
    辻村貴洋
    日本教育行政学会第40回大会 2005年10月
    日本教育行政学会
    東北大学
  • 「子どもの権利に関する条例」の制定・実施過程と内容分析-北海道奈井江町の条例の検討を中心に-
    横井敏郎, 安宅仁人, 辻村貴洋
    日本教育学会第64回大会 2005年08月
    日本教育学会
    東京学芸大学
  • 「地方教育行政に関する法律案」(1947年1月15日)の意義-戦後初期教育行政システム改革論の再検証-
    辻村貴洋
    日本教育学会第63回大会 2004年08月
    日本教育学会
    北海学園大学

競争的資金などの研究課題

  • 過疎地域の義務教育段階における私立学校拡大の日独比較を通じた公教育概念の再検討
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 :2023年 - 2026年 代表者 : 井本 佳宏, 辻村貴洋, 後藤武俊
  • 教職員の人事異動区域を単位とした教育条件整備に関する実証的研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(C)
    研究期間 :2023年 - 2026年 代表者 : 辻村 貴洋;横井敏郎;篠原岳司
  • 学校政策と地域社会の持続可能性に関する国際比較研究-学校の存在意義の再検討
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 :2019年 - 2023年 代表者 : 井本 佳宏, 生澤 繁樹, 榎 景子, 小野 まどか, 末松 裕基, 高橋 望, 辻野 けんま, 辻村 貴洋, 堀 健志
  • 拡散・拡張する公教育と教育機会保障に関する国際比較研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 :2018年 - 2022年 代表者 : 横井 敏郎, 岡部 敦, 高橋 寛人, 滝沢 潤, 武田 るい子, 安宅 仁人, 篠原 岳司, 伊藤 健治, 本山 敬祐, 西村 貴之, 園山 大祐, 辻村 貴洋
  • 教師の学習文化と授業デザインの変容に着目した授業研究の文化化過程の検討
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 :2017年 - 2022年 代表者 : 河野 麻沙美, 辻村 貴洋, 辻野 けんま
  • 公教育の共同統治を推進する分散型リーダーシップシステムと学習環境調査票の開発研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 :2017年 - 2020年 代表者 : 坪井 由実, 辻村 貴洋, 宮田 延実, 渡部 昭男, 篠原 岳司, 柳林 信彦, 松原 信継, 伊藤 健治, 藤岡 恭子, 福島 賢二
  • 「日本型」学校経営のモデル開発-「学校経営サロン」の実践と国際研究交流を通じて-
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
    研究期間 :2016年 - 2019年 代表者 : 辻村 貴洋, 井本 佳宏, 安藤 知子, 辻野 けんま, 末松 裕基, 高橋 望
  • グローバル化時代における包摂的な教育制度・行政システムの構築に関する国際比較研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 基盤研究(B)
    研究期間 :2014年 - 2018年 代表者 : 横井 敏郎, 高橋 寛人, 辻村 貴洋, 安宅 仁人, 篠原 岳司, 荒井 文昭, 坪井 由実, 西村 貴之, 平塚 眞樹, 岡部 敦, 伊藤 健治, 明田川 知美, 宋 美蘭, 横関 理恵, 高嶋 真之, 宮井 真由
  • エビデンスに基づく政策形成・評価に資する教育政策情報のアーカイブ化に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
    研究期間 :2015年 - 2018年 代表者 : 荒井 英治郎, 辻村 貴洋, 雪丸 武彦, 岡 敬一郎, 植竹 丘
  • 学校経営への「地域」の参画形態に関する国際比較研究
    上越教育大学:上越教育大学プロジェクト・教育実践研究(一般研究)
    研究期間 :2014年 - 2016年 代表者 : 井本佳宏, 辻野けんま
  • 新教育委員会制度と広域教育行政チームを担う専門職
    上越教育大学:上越教育大学プロジェクト・教育実践基盤研究(若手研究)
    研究期間 :2015年 - 2016年 代表者 : 辻村貴洋
  • 「文書記録」と「口述記録」のアーカイブ化を通じた教育政策研究の再構築に関する研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究
    研究期間 :2012年 - 2015年 代表者 : 荒井 英治郎, 辻村 貴洋, 雪丸 武彦, 岡 敬一郎, 植竹 丘
  • 教育ガバナンス再編期における教育指導行政に関する研究
    上越教育大学:上越教育大学プロジェクト・教育実践基盤研究(若手研究)
    研究期間 :2014年 - 2015年 代表者 : 辻村貴洋
  • 地域の教育課題を探究するスクールリーダーシップに関する研究
    上越教育大学:上越教育大学プロジェクト・教育実践研究(一般研究)
    研究期間 :2012年 - 2014年 代表者 : 辻村貴洋
  • 「教育の地方自治」を推進する戦後初期日本の教育指導行政に関する史料実証的研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業 若手研究(B)
    研究期間 :2010年 - 2011年 代表者 : 辻村 貴洋
  • 地域課題に基づくスクールリーダー研修プログラムに関する開発的研究
    上越教育大学:上越教育大学プロジェクト・教育実践研究(一般研究)
    代表者 : 末松裕基

社会貢献活動

社会貢献活動

  • 地域の教育研究を担う専門職の重要性
    期間 :2012年
  • 自民党の教育改革をどう受け止めるか
    期間 :2013年
  • 地域社会の教育デザインについて
    期間 :2014年
  • 教育委員会制度改革で問われたことー総合教育会議と教育行政専門職ー
    期間 :2014年
  • 学校教育と地域連携の今日的課題と今後の展望について
    期間 :2014年
  • 教育政策の動向を見据えて -「チーム学校」と地方教育行政ー
    期間 :2015年
  • 教育行財政と学校
    期間 :2016年
  • 学校図書館、学校司書に今求められている役割
    新潟県教育委員会
    期間 :2017年
  • 地域学校協働活動の政策動向
    期間 :2017年
  • 学校を取り巻く環境と教育の自由化
    北海道上越会(上越教育大学大学院同窓会北海道支部)
    期間 :2018年
  • 国の施策・動向について-第三期教育振興基本計画とEdTech-
    期間 :2018年
  • そもそも『まちづくり』ってなに?~個人の活動と社会を結びつける~
    妙高市教育委員会 生涯学習課
    期間 :2019年
  • 業務改善のための校長のリーダーシップの喚起 -カリキュラムマネジメントの視点からー
    期間 :2019年
  • カリキュラム・マネジメントの視点から学校経営を問い直す -複雑化する学校業務の整理と連結-
    下越教育事務所
    期間 :2019年
  • 資質・能力を向上させる人事評価の在り方
    新潟市教育委員会
    期間 :2021年
  • いじめ重大事態への対応-指導主事としての役割-
    期間 :2021年
  • With コロナが突きつける課題-新たな(?)学校デザインモデル-
    期間 :2021年
  • コロナ後の社会教育の役割
    新潟県社会教育委員連絡協議会
    期間 :2021年
  • 教職員研修に関する政策動向と実践上の課題
    下越地区指導主事学習会
    期間 :2022年 - 2022年
  • 資質・能力を向上させる人事評価の在り方
    新潟市教育委員会
    期間 :2023年 - 2023年
  • PTAのあり様を考える
    村上市岩船郡PTA協議会
    期間 :2022年
  • 上越市第3次総合教育プランの素案に対する指導・助言
    上越市教育委員会
    期間 :2022年
  • PTAは必要なのか
    上越教育大学BPプロジェクト・こども未来創造プロジェクト
    期間 :2022年
  • 令和3年度上越教育委員会の施策の点検及び評価
    上越市教育委員会
    期間 :2022年
  • 資質・能力を向上させる人事評価の在り方
    新潟市教育委員会
    期間 :2022年 - 2022年
  • これからの指導主事に求められる資質・能力や在り方
    下越地区指導主事学習会
    期間 :2023年 - 2023年


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.