MF研究者総覧

研究者データベース

髙野 浩志 タカノ ヒロシ

コース専門職学位課程(教育実践高度化専攻) 教科教育・教科複合実践研究コース(自然科学/情報) 【令和3年度まで】専門職学位課程(教育実践高度化専攻) 学習臨床・授業研究コース(グローバル・総合,ICT・情報,学習臨床)
所属部署名大学院学校教育研究科 自然・生活教育学系
職名准教授ホームページURLhttps://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200901057220996778
生年1961E-mail
TEL255233686博士課程担当なし

プロフィール

研究キーワード

    振動板上の剛体運動, チャターリング, ラトルバック

研究分野

  • 自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 / 剛体力学

経歴

  • 2016年04月
    -
    現在
    上越教育大学 学校教育学系 情報領域(准教授)
  • 1995年10月
    -
    2016年03月
    上越教育大学学校教育学部 学校臨床(講師)
  • 1994年04月
    -
    1995年09月
    上越教育大学学校教育学部 情報処理センター(助手)
  • 1991年04月
    -
    1994年03月
    東京大学教養学部 素粒子論研究室(日本学術振興会特別研究員・研究生)
  • 1988年04月
    -
    1991年03月
    大阪大学理学部物理学科 素粒子論研究室(湯川奨学生・研究生)

学位

  • 博士(理学)

学歴

  • 1985年04月
    -
    1988年03月
    九州大学 理学部 大学院理学研究科博士課程
  • 1983年04月
    -
    1985年03月
    九州大学 理学部 大学院理学研究科修士課程
  • 1979年04月
    -
    1983年03月
    九州大学 理学部 物理学科
  • 1976年04月
    -
    1979年03月
    山口県立下関西高等学校 理数科

所属学協会

  • 日本物理学会

委員歴

  • 2017年03月
    -
    現在
    日本物理学会 ジュニアセッション運営委員会委員

教育活動

担当経験のある科目

  • ICTを活用した教育・情報教育デザイン
  • 教材作成プログラミング演習
  • 学習臨床研究セミナー
  • プログラミング基礎演習
  • 情報教育実践演習
  • 実践場面分析演習
  • 実践セミナー(学習臨床)
  • 教育ネットワーク演習
  • 情報システム論
  • コンピュータ・プログラミング演習B
  • コンピュータ・プログラミング演習A
  • 教育情報演習
  • 教育情報科学概論

主な指導論文

  • WWWを利用したグループウェア活用(修士論文)
  • RDBと連携したWWWによる上越教育大学電子シラバスシステムの開発(修士論文)
  • 遺伝的アルゴリズムを使ったチームプレイの創発(修士論文)
  • アニメーションによる電子回路シミュレーション(修士論文)
  • 教科「情報」現職教員等講習会参加者の共同支援Webサイトの開発(修士論文)
  • 専門強化「情報」・ネットワークシステム実習教材の開発(修士論文)
  • 小学生が利用する動画像即時フィードバックWebシステムの開発(修士論文)
  • 小学校の体育における学習支援Webサイトの開発と活用(修士論文)
  • マインドストームを使った創造性を育成する学習プログラムの開発(修士論文)
  • 内モンゴルにおける漢字ドリルアプリの開発(修士論文)
  • 教員養成系大学におけるプログラミング能力を育成する学習プログラムの開発(修士論文)
  • 独学を支援する数学教員養成教材の開発-大学院生を対象とした実践を通して-(修士論文)
  • 端正な漢字の学習を支援するソフトウェア開発(修士論文)
  • 卓球における運動技能修得プログラムの開発(修士論文)
  • シリアスゲームを中学校社会科公民的分野で活用するための基礎的研究(修士論文)
  • 中学校理科におけるタブレット記録タイマーと学習プログラムの開発(修士論文)
  • タブレット端末を活用した授業実践の力量形成学習プログラムの開発(修士論文)
  • カラーユニバーサルデザインに関する学習プログラムの開発(修士論文)
  • 教員養成系大学における小学校プログラミング教育の実践力向上の学習プログラムの開発(修士論文)
  • 教員養成系大学における「3Dプログラミング入門」の学習プログラム開発(修士論文)
  • 学びとイノベーションと経済学(修士論文)
  • 中学数学におけるプログラミング教育のためのドリル型Web教材開発(修士論文)
  • 高校数学におけるGeoGebra教材Webサイトの開発(修士論文)

研究活動

論文

  • Analyzing the Motion of a Washer on a Rod(棒を通るワッシャーの運動の解析)
    高野 浩志
    Regular and Chaotic Dynamics Vol.28(No.2) 227-250 2023年03月 [査読有り] 英語
  • Continuous rolling motion of a disk on a vibrating plate(振動板上でのディスクの連続回転)
    高野浩志, 鷹取慧, 一野天理
    Nonlinear Dynamics(非線形力学) 100(3) 2205-2214 2020年05月 [査読有り] 英語
  • 20pPSA-59 フープ・ガリガリとんぼと振動板上のオイラーディスク
    高野 浩志
    日本物理学会講演概要集 71 2953-2953 2016年 日本語
  • 17pPSA-80 Chatter Ringの運動解析
    高野 浩志
    日本物理学会講演概要集 70 2731-2731 2015年 日本語
  • Spin reversal of a rattleback with viscous friction
    Hiroshi Takano
    REGULAR & CHAOTIC DYNAMICS 19(1) 81-99 2014年02月 [査読有り] 英語
  • 滑る場合におけるviscous摩擦によるラトルバック反転運動の解析
    高野 浩志
    素粒子論研究・電子版 7(4) 2011年03月 日本語
  • 合体型共生に対する力学的化学反応ネットワークモデル
    高野 浩志
    素粒子論研究 111(4) D90-D94 2005年08月 日本語
  • 集合的自己触媒ネットワークの自己生成膜による区分化シミュレーションに向けて
    高野 浩志
    素粒子論研究 109(5) E33-E36 2004年08月 日本語
  • 擬生命系の創発シミュレーションに向けて
    高野 浩志
    素粒子論研究 105(6) F12-F13 2002年09月 日本語
  • Finite-temperature renormalization-group study of a dissipative gauge theory with fermions
    高野 浩志
    Nucliar Physics B 542 1998年11月 [査読有り] 英語
  • Wilson-type renormalization group analysis at finite temperature
    高野 浩志
    素粒子論研究 95(1) A97-A102 1997年04月 日本語
  • FERMIONS IN MAGNETIC-FIELD VERSUS HARD-CORE BOSONS IN 2 DIMENSIONS
    T MATSUI, K SAKAKIBARA, H TAKANO
    PHYSICS LETTERS A 194(5-6) 413-418 1994年11月 [査読有り] 英語
  • DERIVATION OF THE COCYCLE FACTOR OF VERTEX IN CLOSED BOSONIC STRING FIELD-THEORY ON TORUS
    M MAENO, H TAKANO
    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS 82(4) 829-849 1989年10月 [査読有り] 英語
  • Zero Mode and Modular Invariance in Strings on Non-Abelian Orbifold
    高野 浩志
    Progress of Theoretical Physics 80(5) 881-896 1988年05月 [査読有り] 英語
  • One-Loop Vacuum Amplitudes of Strings on Orbifolds
    高野 浩志
    九州大学 1988年03月 [査読有り] 英語
  • Non-Abelian Orbifolds
    高野 浩志
    Progress of Theoretical Physics 78(4) 908-922 1987年04月 [査読有り] 英語
  • HIGGS AS (PSEUDO) GOLDSTONE PARTICLES
    K INOUE, A KAKUTO, H TAKANO
    PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS 75(3) 664-676 1986年03月 [査読有り] 英語

MISC

  • Wilson-type renormalization group analysis at finite temperature (量子場の理論--非摂動論的手法の新展開)
    高野 浩志, 小野田 勝, 一瀬 邦夫, 松居 哲生
    素粒子論研究 94(3) C95-C100 1996年12月 日本語
  • Fermions in Magnetic Field versus Hard-Core Bosons in Two Dimensions〔邦文〕 (低次元系の物性と場の理論)
    高野 浩志
    素粒子論研究 88(5) E58-E62 1994年02月 日本語
  • Fermions in Magnetic Field versus Hard-Core Bosons in Two Dimensions〔邦文〕 (低次元系の物性と場の理論)
    高野 浩志
    物性研究 61(6) 664-668 1994年 日本語
  • 12p-H-3 2次元ハイゼンベルグ模型のボゾンおよびフェルミオン平均場理論
    榊原 和彦, 高野 浩志, 松居 哲生
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993(3) 527-527 1993年09月 日本語
  • 25p-ZB-6 2次元ハードコアボソン系のフェルミオン平均場理論
    松居 哲生, 榊原 和彦, 高野 浩志
    秋の分科会講演予稿集 1992(3) 448-448 1992年09月 日本語
  • 27p-PS-5 ハードコアボゾン表示によるXYスピン模型の解析
    松居 哲生, 榊原 和彦, 高野 浩志
    年会講演予稿集 47(3) 390-390 1992年03月 日本語

講演・口頭発表

  • くり込み群で微分方程式を解く
    高野 浩志
    奥羽越素粒子論研究会 2022年12月26日
  • くりこみ群で非線形微分方程式を解く
    高野 浩志
    第49回北陸信越地区素粒子論グループ研究会 2022年07月08日
  • 振動板上の滑る物体に取り付けられた振り子の運動の分岐
    高野 浩志
    日本物理学会 2020年03月19日
  • 振動板上の滑る台につけられた振り子の運動
    高野 浩志
    新潟大・山形大合同素粒子論研究会 2019年10月25日
  • 振動する棒を通るストローの運動(17aS-PS_58)
    高野 浩志
    日本物理学会第74回年次大会(九州大学) 2019年03月17日
  • 振動板上における円盤の回転持続
    高野 浩志
    日本物理学会 2018年09月12日
  • 振動板上のオイラーディスクと振動棒を通るストロー
    高野 浩志
    日本物理学会第72回年次大会(大阪大学豊中) 2017年03月20日
  • おもちゃの力学と振動板上の剛体運動
    高野 浩志
    北信越素粒子論合宿研究会 2016年06月17日
  • フープ・ガリガリとんぼと振動板上のオイラーディスク
    高野 浩志
    日本物理学会 2016年03月20日
  • Chatter Ring・フープ・ガリガリとんぼ
    高野 浩志
    新潟・山形大合宿(素粒子論研究会) 2015年10月30日
  • Chatter Ring の運動解析
    高野 浩志
    日本物理学会 2015年09月17日
  • ラトルバックはなぜ反転するか
    高野 浩志
    慶応義塾大学セミナー 2012年05月16日
  • ラトルバック反転機構の直観的理解 27pBF-6
    高野 浩志
    日本物理学会 2012年03月27日
  • Viscous滑り摩擦によるラトルバック反転運動の解析
    高野 浩志
    日本物理学会 2011年09月22日
  • 2次元Moloid Worldにおけるプロト細胞の進化
    高野 浩志
    新潟・山形合同素粒子論研究会 2005年11月
  • 集合的自己触媒ネットワークの自己生成膜による区分化シミュレーションに向けて
    高野 浩志
    新潟・山形合同素粒子論研究会 2003年11月09日
  • 疑生命系の創発シミュレーションに向けて
    高野 浩志
    新潟・山形合同素粒子論研究会 2001年11月09日
  • 非相対論的フェルミ粒子のゲージ理論における有限温度繰り込み群
    高野 浩志
    日本物理学会 秋の分科会(山口大学)3p J_11 1996年10月03日

実践的業績

    なし

競争的資金などの研究課題

  • 自己評価システムを利用した技術科カリキュム開発に関する教育実践研究
    日本学術振興会:科学研究費助成事業
    研究期間 :2002年 - 2004年 代表者 : 山崎 貞登, 高野 浩志, 大森 康正, 川崎 直哉


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.